
UCHINOクオリティとは
上質で快適な使い心地と世界レベルの安全性を約束する高品質な製品、それが「UCHINOクオリティ」です。厳しい品質基準によって管理され、国際的な安全性規格である「エコテックス®スタンダート100 クラスⅠ(乳幼児対応)」の認証を取得し、快適な使い心地と赤ちゃんの口に触れても安心な安全性を備えた、高品質な製品です。それぞれの製品の特性に合わせた品質や性能を追求し、業界で一般的に用いられている品質基準よりも高い水準でモノづくりを行っています。
厳しい品質基準
業界で一般的に用いられる品質基準(検査協会や組合など)よりも高く設定された、厳しい品質基準を満たしています。
1. タオル特性 |
---|
吸水性:洗濯前、後ともに素早く水分を吸収すること |
脱毛率:毛羽の脱落が少ないこと |
パイル保持率:パイルが容易に引き抜けないこと |
2. 染料堅牢度(色落ち、色移り) |
光による変色や色褪せが少ないこと |
洗濯による変色や色褪せ、色移りが少ないこと |
汗による変色や色褪せ、色移りが少ないこと |
摩擦による変色や色褪せ、色移りが少ないこと |
水による変色や色褪せ、色移りが少ないこと |
3. 強度 |
強く引っ張っても容易に破れないこと |
他の衣類に毛羽が付着しにくいこと(マフラー) |
パイピングやメロウ巻きが引っ張っても容易に抜けないこと |
4. 混用率 |
繊維組成が法定表示通りであること(2種以上の繊維を使用する場合) |
5. 安全性 |
ホルムアルデヒド(ホルマリン)の含有量が規制値以下であること |
6. 耐洗濯性 |
洗濯後も外観に大きな変化や異常がないこと |
洗濯後の寸法変化が小さいこと |
白場や他のものへの色移りがほとんどないこと |
7. 製品検査 |
寸法、重量が指定通り(許容範囲内)であること |
外観に異常、不良がないこと |
縫製が正しく行われていること |
8. 特別機能性 |
高吸水性、速乾性、抗菌防臭性、UVカットなどを表示するものにおいては、それぞれの基準を満たすこと |
※ UCHINOクオリティの品質基準は従来の内野の品質基準よりも高く設定しています。
世界レベルの安全性 -Oeko-tex®Standard100・ClassⅠ認証-
世界80ヶ国以上で用いられている、国際的な安全性規格である、エコテックス®スタンダード100のうち、最も厳しいクラスⅠ(乳幼児対応)の認証を取得しています。エコテックス®スタンダード100では、世界中の法律や規格で規制されている有害物質に対する検査が行われ、製品の安全性が証明された製品のみが認証を受けることが出来ます。中でもクラスⅠは、赤ちゃんが口に含んでも影響が無いとされるレベルの高い安全性が確認されています。


UCHINOプレミアムとは
世界中から厳選した上質な天然素材や特別な製法により、触感や機能性、使い心地を最大限に追求して作り上げた、優れた品質とリッチな使い心地が特長の、ワンランク上のこだわりの製品です。
厳選素材
世界の綿花のわずか5%しかないと言われる希少な超長繊維綿や、しなやかで光沢に富み肌に優しいシルク、清涼感と心地よい刺激が特長の麻など、厳選した上質素材を使用。



こだわりの製法
独自の技術により特許を取得したガーゼやタオルをはじめ、軽やかでボリューム感のある組織や、石けんと酵素だけで仕上げた自然な白さと風合いなど、触感や使い心地を最大限に追求した製法。
高品質
より高い品質と安全性を追求し、厳しい品質基準のもとに作られた、快適な使い心地の製品。タオルやウェア類は、製品または生地で「エコテックス®スタンダード100クラスⅠ」の認証を取得。
※マット製品はエコテックス®スタンダード100 クラスⅠ対象外